じゃがいものピュレ

razza

2009年02月22日 21:55


ちょっとした官能の舌触りシリーズ。
ピューレ状にしたじゃがいもの料理。そのまんまですね。
肉料理の付け合せに最適。パンと一緒にどうぞ。

かの有名なジョエル・ロブションの何が食べてみたいかというとこの「じゃがいものピュレ」なのですが、彼のレシピだとじゃがいもと同量の発酵バターを使うとか何とか。

ああ、でも一度食べてみたいですね。
と、ずっと思ったまま現在に至ります。

さて、作り方。

【材料】
・じゃがいも(メークイン)
・バター
・生クリーム
・牛乳
・塩

【作り方】
1.じゃがいもの皮をむき、小さくカットして茹でる。
2.串が通るほど柔らかくなったら、ざるで水を切り、芋だけを鍋に戻す。
3.火に掛けて水分を飛ばす
4.バター・生クリーム・牛乳を入れる
5.滑らかになるまでミキサーで攪拌
6.塩で味を調えて完成


生クリームと牛乳は同量で。
全て計量していないのですが、写真で量の雰囲気が掴めますかね(笑)


ミキサーは「バーミックス」を使っています。
これ、本当に便利ですから。
ツヤが出るまで根気良く混ぜましょう。

ロブションはミキサーではなく7回裏ごしするらしいです。
やってみると確かに滑らかになるんですよね。
でも、非常に大変です。


ちょっとお高いですが、ぜひ発酵バターで試してみてください。
「カルピスバター」が美味しいです。

関連記事