硬いヤツ

歯応えがあり、噛み締めるほど味が出てくるアレです。
フランスパン生地のパン、バゲット単独でそのまま頂くのも結構好きだったりします。
チーズが入っているとこれまた最高。
こちらはエスパ1Fのサンジェルマン松本店で買ったフランスチーズ(378円)です。
サイコロ状のチーズがタップリ、ウマシ。
時間のせいかもしれませんが、このパン、いつも買えるわけじゃないんですよね。店外で背伸びして中を物色している男を見たら声を掛けてください(笑)
そういえば、松本駅の近くには、パン屋が少ない気がしますね。
エスパのサンジェルマン、松本駅のヴィ・ド・フランス、駅正面のムラタ、最近出来たエースインの横のパンテリア位でしょうか。充分?
本町通りのボンヌ・ジュルネが気になりますね。行ってみますー。
チーズが入っているとこれまた最高。
こちらはエスパ1Fのサンジェルマン松本店で買ったフランスチーズ(378円)です。
サイコロ状のチーズがタップリ、ウマシ。
時間のせいかもしれませんが、このパン、いつも買えるわけじゃないんですよね。店外で背伸びして中を物色している男を見たら声を掛けてください(笑)
そういえば、松本駅の近くには、パン屋が少ない気がしますね。
エスパのサンジェルマン、松本駅のヴィ・ド・フランス、駅正面のムラタ、最近出来たエースインの横のパンテリア位でしょうか。充分?
本町通りのボンヌ・ジュルネが気になりますね。行ってみますー。
2008年11月11日 Posted byrazza at 22:36 │Comments(6) │街の巨匠
この記事へのコメント
井上の中にドンクがありましたよね?
私はフランスでうまいバゲットを食べたい!あの空気感がうまさ倍増なんですよね~
私はフランスでうまいバゲットを食べたい!あの空気感がうまさ倍増なんですよね~
Posted by 虎母 at 2008年11月11日 22:47
あれ?駅前の井上にドンク?
あちゃー、ノーチェックでした。さんくすです!!
気泡がポイントですよねー。
フランスで・・・いいですねぇ。
あちゃー、ノーチェックでした。さんくすです!!
気泡がポイントですよねー。
フランスで・・・いいですねぇ。
Posted by razza
at 2008年11月11日 22:52

こんばんわ!
松本はまだまだ美味しいパン屋がたくさんありますよ~
ポンヌフ
まるなか
スイート
小松
ちょっと離れると
マルショウ
元町パン
エクリュ
ひゃくにんぱん
もっと離れると
ブロートヒューゲル
トムソーヤ
ナチュールサワダ
私もチーズフランス大好きですよ!
松本はまだまだ美味しいパン屋がたくさんありますよ~
ポンヌフ
まるなか
スイート
小松
ちょっと離れると
マルショウ
元町パン
エクリュ
ひゃくにんぱん
もっと離れると
ブロートヒューゲル
トムソーヤ
ナチュールサワダ
私もチーズフランス大好きですよ!
Posted by bingo at 2008年11月11日 22:58
bingoさん、ありがとうございます!
この中ではブロートヒューゲルとナチュールサワダがわからなかったのですが、
ブロートヒューゲルさんはラーメンの「まるや」さんのお隣ですよね。
ナチュールサワダ、住宅地の中?行ってみます!
こうやってリストアップして頂いたのを見ると、色々選択肢があっていい街ですね(^^)
「クネクネ」や「れっくんりっくん」も好きですよー。
この中ではブロートヒューゲルとナチュールサワダがわからなかったのですが、
ブロートヒューゲルさんはラーメンの「まるや」さんのお隣ですよね。
ナチュールサワダ、住宅地の中?行ってみます!
こうやってリストアップして頂いたのを見ると、色々選択肢があっていい街ですね(^^)
「クネクネ」や「れっくんりっくん」も好きですよー。
Posted by razza
at 2008年11月11日 23:21

razzaさん、こんにちは。
タイトルにドキッとしたのはわたくしだけでしょうか・・・
パンと言えば、東急でベーカリーファンタジスタ開催中ですよ。
タイトルにドキッとしたのはわたくしだけでしょうか・・・
パンと言えば、東急でベーカリーファンタジスタ開催中ですよ。
Posted by ピーかり at 2008年11月12日 12:42
えーと、恐らくピーかりさんだけです(笑)
ベーカリーファンタジスタ、19(水)までですね。
いけるかなぁ。
ベーカリーファンタジスタ、19(水)までですね。
いけるかなぁ。
Posted by razza at 2008年11月12日 20:31